こんばんは、いかよしです。
だいぶ前だけど、今日はバレンタインについて。
ここ数年はロイズの生チョコを渡していたのですが、
今年は伊藤久兵衛門さんの抹茶チョコレートにしました。
田中美帆(MIE)さんのブログを見てたら、
ここのチョコが大絶賛されていたので気になったのです。
楽天で注文!
わぁー!
なんか立派な箱に入ってました!
ひとつちょーだい
「うまー」
濃い抹茶とホワイトチョコレート合いますなぁ
語彙力無くて伝わらないと思うけど、
何かのご褒美で食べたい味です。
|
10円で1杯分の煎茶とメッセージカードがセットになった商品があったので
一緒に購入。(5円だったかな?)
謎の文言を書いて夫に渡す。
煎茶は急須が無いと飲めないタイプだったようです。
引っ張り出してきて飲んでました。
赤い箱は食べ終わったらアクセサリーケースになるそうですが、
うーん、、
何入れよう。
娘の宝物入れにでもしようか。
昔は手づくりバレンタインしてたけど、
最近はもっぱら市販です。
かわいいラッピングそろえたりするの
好きなんですけど、一瞬で捨てられるからもったいなくて。
娘の成長した姿が想像できなくて、
等身だけ伸びた娘。