こんばんは、いかよしです。
1歳5か月の娘がいます。
タイトル通り、最近のお気に入りの服たちを紹介します。
1着目はしまむらです。
茶色のセーラーワンピ。
わたしはセーラーカラーが好きで、夏も似たような服を着せてました。
これを着せると良いとこのお嬢様みたいに見えます。
たしか¥1,000ちょっとくらい。
まったくおなじものを着てる知らない女の子を見かけて、
これは買っちゃうよね~うんうん、と納得しながらチラ見してました。
ワンピースダメなので保育園には着せて行ってません。
パジャマです。
西松屋はパジャマ以外もたくさん買っていて
大変お世話になっています。
裏起毛で、とてもあったかそう。
首、手首もきゅっとなっていて寝てる間に肌が出にくくなっていますね。
子供に裏起毛は必要ないとどこかで見かけましたが、
寝室が寒すぎて、ふとんはだけても大丈夫なように
ぶあつめの恰好で寝かせています。
暖房付けたほうが良いのか、、、?
でも乾燥するしな。
あとエアコンの音が非常にうるさい。
3着目も定番のユニクロです。
ピンクのダウンは実際は顔の下くらいまで襟がきていて、
防寒になると思います。
よだれで湿っている事もありますが。
フードは取り外して保育園に着て行ってます。
裏がフリースであったかそう。
チェックのレギンスは、使い勝手が良くて特にお気に入りです。
結構なんにでも合わせやすくてかわいくなる!
あとリスのくつした!
BREEZEは安くてかわいい服がたくさんあって好きです。
上のイラストはカーキのブルゾンがBREEZE。
リバーシブルで着れて、裏はキルティングみたいになってました。
結局おんなじ面しか着ないのだけど。
夫が似たような服を着てよく保育園のお迎え行ったり、
おでかけしたりしてます。
おそろい風を楽しんでいるようです。
おきにいりの服~秋編~でした。
冬編でもお会いしましょう。